2011年4月26日
再開幕
1ヶ月半延期になっていたが
ついに再開した
桜の季節が終わっていたので
桜の季節に桜が満開というコピーも使われる事もなく
いまだに勝てない我がチーム
点が入らない
ボールは回る でも回ってるだけで縦がないし
動きも無い
だからイライラする
交代も意味が分からない
なんか毎年開幕したての頃はこんな事を言ってる気がする
深夜に欧州の試合を見る
パススピードが速い
縦の動きが速い
全てが早いのです
そんな後に我がチームを見る
ちょこちょこと密集に入って行く
スペースには誰も走らない
たまに14番が動くけど前の3人からはそのには出ない
だから10番が持った時に両サイドが走ると展開は一気に
面白くなるのだが
クロスの制度が低い
残念だ
今年は多くを望むのを止めよう
残留すればOKという気持ちで見よう
夏に7番がきっと抜けるから
そのバックアップを考えておいた方がいいだろうな
そうか!!
だから13番なのか
まてよU22予選で14番抜けたらやばくねーか
不安だらけだな
さぁて
深夜に体調を合わせないとな
今日はいいけど明日は絶対に見ないとダメだ
クラシコだってさ
楽しみです
posted by ohno at : 13:16