2015年12月 7日
20分間の夢
[現実逃避]
寒い長居で20分だけ夢を見た
結果は残念に終わった
でも順等と言えばそうなのだろう
しかし3位のチームの前に当てるだけのサッカーは
全く面白くない
うちの22番が完全に勝っていたからね
圧倒的な戦力があっても
チームでなければ勝てない
選手だけでは勝てない
監督、フロント ここがバカならばこの結果も
納得できることなのだ
3年はまた我慢が続くだろう
前回の昇格に貢献した選手は出るだろうから
若手が育つのを待つしか無い
その若手も目先の勝利優先で今期ほとんど使ってないので
来シーズンは彼らの成長の1年とし
2年目で4位に入りトーナメントで負け
社長が交代してスポーツ経営ノウハウのある
会社から出向で来るのでここで全ての土台を整え
あらためて上を目指す
そんな流れになるだろう
2、6、21、22はチームを出るだろう
14も微妙だな 鹿島辺りが狙いそうだ
まず一番大事な事は
育成型クラブを目指すというチームのコンセプトがあるのなら
育成出来る監督を招聘しベテランばかりの補強をやめ
乾をマリノスからもらったように
才能があるのに所属チームで出番の無い若手を
補強する事が大事になるのです
監督人事を簡単に考えてはいけない
育成なら日本人でいきましょう
OBなら田坂が空いてるぞ
彼に3年あげませんか
世代交代です 森保、長谷川、名波、井原、反町・・・
今勢いのある監督です
名古屋は小倉になった
我がチームはまだロートルの選手と監督でいくのだろうか
今月はそこに注目をしよう
posted by ohno at : 12:01